2019年02月25日
ホテルニューグランド ショコラバウムクーヘン
このあいだ、いただきました。
ホテルニューグランド ショコラバウムクーヘン。

販売は期間限定かな。
いま、ホテルニューグランドのサイトを見ても出ていませんでした。
(少し前には載っていたと思います)

食べてみたところ・・・おいしかったです。
甘過ぎず、それでいてしっかりとした味。
ちょびり、ちょびりと食べていこうと思ったのですが、一気に3分の1程いってしまったり。

はぁー。
また食べたい。
ホテルニューグランドは、映画「ツナグ」などのロケ地として使われていたあのホテルですね。
(参考)映画「ツナグ」で出ていたホテル
上記のチョコバウムも、品のある甘さだったような。
ホテルニューグランド ショコラバウムクーヘン。

販売は期間限定かな。
いま、ホテルニューグランドのサイトを見ても出ていませんでした。
(少し前には載っていたと思います)

食べてみたところ・・・おいしかったです。
甘過ぎず、それでいてしっかりとした味。
ちょびり、ちょびりと食べていこうと思ったのですが、一気に3分の1程いってしまったり。

はぁー。
また食べたい。
ホテルニューグランドは、映画「ツナグ」などのロケ地として使われていたあのホテルですね。
(参考)映画「ツナグ」で出ていたホテル
上記のチョコバウムも、品のある甘さだったような。
2018年06月03日
スパゲッティ ナポリタン発祥の地
スパゲッティ ナポリタン発祥の地は、横浜のホテルニューグランドだそうですね。
(もしかしたら、諸説あるのかもしれませんが)
いまも本館1階のコーヒーハウス「ザ・カフェ」で食べることができますが、お値段は1,800円(税込1,944円)とちょっとお高めです。
このホテルニューグランドは、映画「THE有頂天ホテル」「ツナグ」、ドラマ「華麗なる一族」のロケ地として使われたところでもあります。
(もしかしたら、諸説あるのかもしれませんが)
2代目総料理長入江茂忠が、米兵が茹でたスパゲッティに塩、 胡椒、トマトケチャップを和えた物を食べているのを見て、 アレンジ加えて生み出した料理です。
ホテルニューグランド > ホテルニューグランド発祥【楽天トラベル】
いまも本館1階のコーヒーハウス「ザ・カフェ」で食べることができますが、お値段は1,800円(税込1,944円)とちょっとお高めです。
このホテルニューグランドは、映画「THE有頂天ホテル」「ツナグ」、ドラマ「華麗なる一族」のロケ地として使われたところでもあります。
タグ :ナポリタンホテルニューグランド
2017年01月30日
家系ラーメン総本山
家系ラーメンの発祥は横浜の吉村家。
1974年に横浜市磯子区新杉田で開業し、いまは横浜駅西口に移転して営業しています。
横浜駅西口から徒歩8分程度。
席数は30席(カウンター26席、座敷4席)ほど。
値段は2017年1月時点で以下の感じかな。
ラーメン:690円
ラーメン 中盛:790円
ラーメン 大盛:910円
チャーシュー麺:790円
チャーシュー麺 中盛:950円
チャーシュー麺 大盛:1,010円
こういった記事を書きながら、自分はまだ行ったことがありません。
いつか行かねば。
1974年に横浜市磯子区新杉田で開業し、いまは横浜駅西口に移転して営業しています。
横浜駅西口から徒歩8分程度。
席数は30席(カウンター26席、座敷4席)ほど。
値段は2017年1月時点で以下の感じかな。
ラーメン:690円
ラーメン 中盛:790円
ラーメン 大盛:910円
チャーシュー麺:790円
チャーシュー麺 中盛:950円
チャーシュー麺 大盛:1,010円
こういった記事を書きながら、自分はまだ行ったことがありません。
いつか行かねば。
2016年12月07日
神奈川県を代表するご当地レトルトカレー
マツコの知らない世界で「マツコの知らないレトルトカレーの世界」をやっていました。
(2016年12月6日)
365日、毎朝レトルトカレーを食べる一条もんこさんという女性が先生。
朝だけでなく、(カレー店に勤務していて)昼もまかないカレー、夜も手作りカレーを食べたりするみたいです。
その方が、全国47都道府県それぞれを代表するレトルトカレーをチョイス。
大きな地図に張って「全国ご当地レトルトカレーマップ」として披露していました。
神奈川県代表は・・・やはりあのカレーでした。
↓これです!

よこすか海軍カレー ビーフ(神奈川県のご当地レトルトカレー)
(2016年12月6日)
365日、毎朝レトルトカレーを食べる一条もんこさんという女性が先生。
朝だけでなく、(カレー店に勤務していて)昼もまかないカレー、夜も手作りカレーを食べたりするみたいです。
その方が、全国47都道府県それぞれを代表するレトルトカレーをチョイス。
大きな地図に張って「全国ご当地レトルトカレーマップ」として披露していました。
神奈川県代表は・・・やはりあのカレーでした。
↓これです!

よこすか海軍カレー ビーフ(神奈川県のご当地レトルトカレー)
2016年07月10日
そごう横浜屋上ビアガーデン 海が見える
そごう横浜の屋上でビアガーデンをやっています。
(今日、買い物に行って知りました)
2016年の営業期間は4月21日(木)~10月2日(日) 。
平日は夕方~夜の時間帯です。
16:00~22:00になります。
土日祝はそれに加えて昼営業(11:00~14:00)もあります。
このビアガーデンは、海が見えるそう。
ナイスなロケーションがなせる技でしょう。
夜は横浜の夜景を楽しみながら呑むことが出来てよさそうですね。
詳しい営業情報などはこちらからどうぞ⇒海のみえる そごう屋上ビアガーデン|そごう横浜店
(今日、買い物に行って知りました)
2016年の営業期間は4月21日(木)~10月2日(日) 。
平日は夕方~夜の時間帯です。
16:00~22:00になります。
土日祝はそれに加えて昼営業(11:00~14:00)もあります。
このビアガーデンは、海が見えるそう。
ナイスなロケーションがなせる技でしょう。
夜は横浜の夜景を楽しみながら呑むことが出来てよさそうですね。
詳しい営業情報などはこちらからどうぞ⇒海のみえる そごう屋上ビアガーデン|そごう横浜店