2013年01月20日
iPad Safari クラッシュ
先程、iPad(+safari)からブログ投稿しようと一生懸命書いていたのですが、途中でクラッシュ!
(safariがパタリと落ちました)
再度Safariを立ち上げてみましたが、原稿は見事になくなってしまっていました・・・
タブレット端末は外出時利用に便利ですが、たまにそういったデメリットもありますね。
とほほ。
(safariがパタリと落ちました)
再度Safariを立ち上げてみましたが、原稿は見事になくなってしまっていました・・・
タブレット端末は外出時利用に便利ですが、たまにそういったデメリットもありますね。
とほほ。
Posted by hamazuki at
18:35
│モバイル/UMPC関連
2012年11月06日
iPad mini CM
iPad miniのCMがテレビで流れています。
そうきましたか・・・という感じかな。
横向きにしても、十本指でのタイピングは難しいサイズなんでしょう。
鍵盤アプリ(?)での音楽演奏とは・・・
あとは読書とか、映像(動画)視聴などにもよさそうですが、どうでしょうね。
そうきましたか・・・という感じかな。
横向きにしても、十本指でのタイピングは難しいサイズなんでしょう。
鍵盤アプリ(?)での音楽演奏とは・・・
あとは読書とか、映像(動画)視聴などにもよさそうですが、どうでしょうね。
Posted by hamazuki at
20:43
│モバイル/UMPC関連
2012年08月23日
携帯料金 滞納
携帯料金の滞納件数が増えているようです。
ブラックリスト登録件数で、2010年12月は92万2000件でしたが、2012年6月は173万7000件となっているそう。
私はまだ
ガラケー + モバイルWifiルーター + ipod touch(iPad)
でスマホは使っていません。
端末代金は一括で支払うのでいいとして、通信料金が上がるであろう分のメリットを享受できるのか懐疑的だからというのがその理由として大きいです。
持てばやはり便利なのでしょうけれどね。
ブラックリスト登録件数で、2010年12月は92万2000件でしたが、2012年6月は173万7000件となっているそう。
●携帯料金、滞納173万件…高額スマホ購入で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)スマホの分割払い・通信料金でガラケーより高くなって滞納となってしまうケースが多いのでしょうか。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120821-OYT1T01649.htm
私はまだ
ガラケー + モバイルWifiルーター + ipod touch(iPad)
でスマホは使っていません。
端末代金は一括で支払うのでいいとして、通信料金が上がるであろう分のメリットを享受できるのか懐疑的だからというのがその理由として大きいです。
持てばやはり便利なのでしょうけれどね。
Posted by hamazuki at
22:04
│モバイル/UMPC関連
2009年05月10日
ネットブックでブログ更新
Posted by hamazuki at
00:10
│モバイル/UMPC関連
2009年05月06日
ネットブック 高速化
使用しているネットブック、動作のパフォーマンスがなんだか落ちてきていたので
ディスクの最適化を行ってみました。
(Windows XPの場合・・・マイ コンピュータ⇒ローカルディスクのプロパティー⇒「ツール」タブ⇒最適化する)
私のマシンの場合にはこれでかなり改善されました。
以下のようなソフトもあるようですよ。

⇒ソースネクスト 驚速ウルトラモバイル USBメモリ版 ミニパッケージ
[PR]
日帰り旅行の手引き
ディスクの最適化を行ってみました。
(Windows XPの場合・・・マイ コンピュータ⇒ローカルディスクのプロパティー⇒「ツール」タブ⇒最適化する)
私のマシンの場合にはこれでかなり改善されました。
以下のようなソフトもあるようですよ。

⇒ソースネクスト 驚速ウルトラモバイル USBメモリ版 ミニパッケージ
[PR]
日帰り旅行の手引き
Posted by hamazuki at
22:52
│モバイル/UMPC関連