2017年08月10日
10円均一をやっているリサイクルショップに行ってみた。
10円均一をやっているリサイクルショップ「リサイクルガーデン」に行ってみました。
横浜には2店舗あります。
★宮元町店(神奈川県横浜市南区宮元町1-1)
★新横浜店(神奈川県横浜市港北区大豆戸町656-1)
他に8店舗あり、いま全部で10店舗展開しています。
(東京都と神奈川県)
厚木店以外は10円均一とか、あと88円均一とかをやっているみたいです。
今回行ってみたのは新横浜店。

「10円均一って、そんなに種類がないのではないか」とか思っていたのですが、自分が予想していたよりはいろいろとありました。
・スマホ関連グッズ
・キッチンアイテム
・ファッション雑貨
とか。
88円均一も含めると、なかなかの品揃え。
小型の100円均一ショップ店の3分の1とか2分の1くらいの感覚。
だから、安い物好きの人はいってみると面白いかもしれません。
ただ、エアコンとかないみたいで、売り場には扇風機が回っていました。
この時期(高温多湿シーズン)、じっくり時間をかけて見るのはつらいかも。
横浜には2店舗あります。
★宮元町店(神奈川県横浜市南区宮元町1-1)
★新横浜店(神奈川県横浜市港北区大豆戸町656-1)
他に8店舗あり、いま全部で10店舗展開しています。
(東京都と神奈川県)
厚木店以外は10円均一とか、あと88円均一とかをやっているみたいです。
今回行ってみたのは新横浜店。

「10円均一って、そんなに種類がないのではないか」とか思っていたのですが、自分が予想していたよりはいろいろとありました。
・スマホ関連グッズ
・キッチンアイテム
・ファッション雑貨
とか。
88円均一も含めると、なかなかの品揃え。
小型の100円均一ショップ店の3分の1とか2分の1くらいの感覚。
だから、安い物好きの人はいってみると面白いかもしれません。
ただ、エアコンとかないみたいで、売り場には扇風機が回っていました。
この時期(高温多湿シーズン)、じっくり時間をかけて見るのはつらいかも。
Posted by hamazuki at 00:44
│日記